No.162 ■ 春は肌荒れシーズン?!肌のバリア機能とストレスとの関係とは? -zas(smp)

 
  春は、気候の変化花粉の飛散生活環境の変化など、肌にとってもさまざまなストレスの影響を受ける季節です。

肌荒れニキビ、敏感肌のヒリヒリ感などは、ストレスの影響を受けやすいと言われている肌のバリア機能が大きく関係していると考えられています。
  スキンケア講座,メンズコスメ, 男性化粧品通販|ザスインターナショナル
 
 

★ 肌のバリア機能とストレスの関係

ストレスによって肌のバリア機能は低下すると言われています。
また、ストレスは外的要因によるストレスと内的要因によるストレスの2つに分けられるようです。

外的要因によるストレスとしては、紫外線やエアコンなどによる乾燥や、間違ったスキンケアによる摩擦などで角質を傷つけたり、細胞間脂質などに影響を及ぼし、肌のバリア機能の低下を招くと考えられているようです。

内的要因によるストレスは、疲労、睡眠不足、食生活の乱れ、対人関係、生活環境の変化などが原因となり、腸などの内臓に影響を及ぼして免疫力を低下させてしまい、肌のバリア機能の低下を招くと考えられているようです。



★ 肌のバリア機能の低下はニキビ、肌荒れの原因になる?!

ストレスによる影響からホルモンバランスの乱れを引き起こし、肌の新陳代謝と言われるターンオーバーの機能が滞り、 肌のバリア機能が低下して、紫外線や乾燥などによる外的ストレスに影響を受けてニキビや肌荒れの原因となる可能性があるようです。

ニキビは肌内部の水分量が不足すると、体の防衛機能の働きにより、過剰に皮脂を分泌するため、余分な皮脂により毛穴の詰まりが起きると言われて、バリア機能も少なからず影響しているようです。



★ 敏感肌のヒリヒリ感の原因とは?

敏感肌の場合、肌への摩擦などが原因となり角質層が薄くなっている状態のため、肌のバリア機能が正常に機能せずに 肌内部まで刺激が届いてしまいます。

さらに、神経が過敏に反応し、真皮で炎症が起きたり、ヒリヒリ感が起きるようです。


肌荒れ、ニキビ、敏感肌のヒリヒリ感などの肌トラブルは、少なからずストレスが影響しているようです。
睡眠不足や食事の栄養バランスなどの生活習慣の見直しと、適度な運動リラックスできる時間をつくるように心がけて心身ともにストレスがかからないようにすることが、体の内側からのスキンケアとなり、肌へのストレスを防ぐことに繋がります。