スキンケア講座

No.193 ■ カラーリングの色落ちを防ぐためのポイントとは?


になると美容室やサロンなどでは、髪色のトーンを明るめにしたいという人が増える傾向があるという話を伺ったことがあるのですが、せっかくカラーリングをするのなら色落ちを防いで長持ちさせたいですよね?

少しでも長くカラーリングを楽しむために色落ちを防ぐポイントをご紹介します。


スキンケア講座,メンズコスメ, 男性化粧品通販|ザスインターナショナル
★ カラーリングの色落ちを防ぐポイント


1:カラーリング後のシャンプーをするタイミングに注意する!

カラーリングに使用される薬剤の多くは、カラーリングを終えてから色素が浸透するまでの
24~48時間は洗い流さないようにすることが理想的であるといわれているようです。

特に、24時間以内はカラーリング剤の定着を考えると薬剤を流してしまう可能性のある
シャンプーは避けることがおすすめのようです。

しかし、実際に夏にシャンプーをしないというは衛生上においても考えにくいので、当日でも
シャンプー可能な薬剤を使用してもらうなど、スタイリストさんに相談して選択することが大切
です。



2:シャンプー剤の成分に注意して選択する!

洗浄力の強いシャンプー剤は色落ちしやすく、頭皮の乾燥を招くものもあるようです。

また、シャンプー剤の成分表に、ラウリル硫酸Na、ラウリル硫酸TEA、テトラデセンスルホン
酸Na、パレス-3硫酸Na、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸Na、などが表記
されているものは要注意です。

毛髪や頭皮に対して低刺激なアミノ酸系のものや、ヘアカラーが落ちにくいと表記のある
シャンプー剤を使用することをおすすめします。



3:洗髪後はドライヤーで十分に乾かす!

毛髪が濡れている時はダメージを受けやすく、毛髪を守るキューティクルも剥がれやすい状態に
なるので、カラーリング剤の色が抜けやすくなる可能性があります。

キューティクルを引き締めて毛髪を守る意味でも、ドライヤーで十分に乾かすことが大切です。
(※ダメージを受けている場合は熱に弱いため乾かしすぎにも注意!)

さらに、血流が滞ると、酸素も行き渡りにくくなり、酸素を欲して呼吸が激しくなることで、
体内に大量の活性酸素が生成されてしまい、細胞に直接的なダメージを与える可能性があります。



4:髪のダメージを防ぐためにもトリートメントでケアをする!

カラーリングの後は薬剤の作用によって、キューティクルが開き乾燥しやすくなるため、
保湿や補修効果の高いトリートメントでケアすることをおすすめします。



5:3日間程度は紫外線対策をする!

本来、毛髪は弱酸性なのですがカラーリングを行うとアルカリ性に傾きやすくなります。

弱酸性に戻るまで3日程度かかるといわれているのですが、弱酸性に戻る前に紫外線などにより
刺激を受けるとダメージが加わり、色が抜けやすく、パサつきの原因になる可能性があるので注意
する必要があります。
シャンプー剤などの選択を配慮してカラーリングをできるだけ長持ちさせよう!
関連項目

■ ストレスが原因で抜け毛?!抜け毛とストレスの関係とは?
https://www.zas.co.jp/hpgen/HPB/entries/344.html

■ カラーリングやパーマによる髪や頭皮への影響とは?
https://www.zas.co.jp/hpgen/HPB/entries/335.html

■ 健全な髪と頭皮になるために頭皮ケアを見直してみよう!
https://www.zas.co.jp/hpgen/HPB/entries/333.html

■ 頭皮のかゆみの原因は乾燥?!正しいケアでかゆみ防止!
https://www.zas.co.jp/hpgen/HPB/entries/323.html

■ 抜け毛の原因とは?生活習慣の改善で対策!
https://www.zas.co.jp/hpgen/HPB/entries/319.html


サービス

お問い合わせ

 
facebook,ザス
 
Yahoo!ウォレット,ザス
楽天ID決済,ザス
 

お得な情報(シークレットセール等)を配信しております。
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

カレンダー
  • 今日
  • 休業日

営業時間 平日10時~17時。
平日15時までのご注文は当日出荷します。

ページトップへ